横浜市港北区のサッカークラブ│大豆戸FC

ABOUT

皆さんにとって「ちょっとだけ自慢できる」そんなクラブでありたい。
一人ひとりが主役、いつでもどこでも誰とでも、やって楽しい観て楽しいをコンセプトに横浜市港北区で活動しているサッカークラブです。サッカーを通して出会うはずのない感動、未来、人。非日常を提供するをモットーとしています。

U-15 Jr. YOUTH

U-15 ジュニアユース

「サッカーは頭で始まり足で終わる」この年代ではインテリジェンス溢れるフットボールを追求していきます。

U-15 WEST Jr. YOUTH

U-15 WEST ジュニアユース

「サッカーは頭で始まり足で終わる」この年代ではインテリジェンス溢れるフットボールを追求していきます。

ACADEMY

U12.10.8.Kids サッカースクール

大豆戸FCのアカデミーではU12・U10・U8・Kidsの4クラスがあります。この年代はサッカーを心から大好きになってほしいと想っております。

SCHOOL

サッカースクール

みなとみらいクラブのジュニアスポーツ・サッカー部門で、マルチスポーツのひとつとしてのサッカープログラム!

TOP TEAM

トップチーム

SENIOR TEAM

シニアチーム

BLOG

大会の模様や各カテゴリーの活動などをブログでお伝えしています!

体を動かす楽しさを!

思うがままに動き回る!

飛躍の年代!自己肯定感を育む!

個人からチームスポーツとしてのfootballへ!

自我の確立、Footballerとしての追求!

footballは非日常空間、大人で楽しもう!

週末にfootballがある生活を楽しもう!

PHILOSOPHY

活動理念

生活者の日常生活を自分たちの存在により豊かにすることで、地域文化の向上、発展に寄与する会員の皆さんにとって「ちょっとだけ自慢できる」そんなクラブでありたい。
サッカーを通して出会うはずのない感動、未来、人。非日常を提供するクラブです。

01 子どもの立場にたった指導の実践
02 1人ひとりの成長、発達段階にあった指導の実践
03 1人ひとりに対して適切な目標をたて、そのプロセスを重視した指導の実践
04 社会に求められる人間の育成
05 地域社会との連携、つながり
06 仲間を感じ他者を思いやることの大切さを学ぶためチームワークを重んじた指導の実践
07 経験、体験重視の指導の実践
08 自ら取り組む何かをしなければならないのではなく何をしたいかを明確にもとう!

Staff

大豆戸FCを支えるスタッフ紹介

日本サッカー協会公認ライセンス取得の経験豊富なコーチ陣が指導いたします。
子どもたちが主役をモットーに、幼稚園、小学生、中学生のジュニアユース生を育てます。

MAMEDO FC news

最新情報をみなさまにお届けします!

Schedule

大豆戸FCでは随時体験練習会を行ってます。練習会にご参加頂き、クラブの雰囲気や練習内容などご体験下さい。

2023 9月

1
  • TOP TR
2
  • U10B SSC招待杯
  • u11 湘南片瀬カップ
  • u12えぼし杯
3
  • U10B SSC招待杯
  • u11 タカナシカップ予選
  • u12JFAリーグ
4
  • フットサルリーグ
5
6
7
8
9
  • U10A 富士緑の休暇村遠征
  • u12 横浜ユナイテッドカップ
  • U7.8TM vs 藤沢FC/ FCゴールデン
10
  • U10A 富士緑の休暇村遠征
  • u15 JFA高円宮杯一回戦LEOVISTA厚木
  • U8(A)横浜市国際チビッ子サッカー大会
11
12
13
14
15
  • TOP TR
16
  • u11 TM vs 東住吉SC
  • u12服部杯
  • u13Aリーグ戦第7節JFC FUTURO
17
  • U9TM vs エスタジオ横浜
  • U15 U14 エスタジオ横浜
  • u12JFAリーグ
18
  • u13A県リーグ戦第8節湘南ベルマーレEAST
  • U10A TM
  • U14 TM
19
20
21
22
  • TOP TR
23
  • U8(A)横浜市国際チビッ子サッカー大会
  • U9TM vs SFAT伊勢原→中止
  • u12BJFAリーグ
24
  • u11 TM vs FCゴールデン
  • U10TM
  • U8(A)横浜市国際チビッ子サッカー大会
25
26
27
28
29
  • TOP TR
30
  • スーパーキッズ大会
  • U10A 横浜市国際チビッ子サッカー大会
  • u13TM vs 横浜FC鶴見

PROCESS

ご入会の流れ

大豆戸FCでは随時体験練習会を行ってます。練習会にご参加頂き、クラブの雰囲気や練習内容などご体験下さい。

01

入会体験申込

02

体験会に参加

03

書類提出~諸費用納入

04

Lets Play!! FootBall

SNS

OFFICIAL CLUB PARTNER

2022年シーズン NPO大豆戸FC オフィシャルクラブパートナー

LINK

当クラブはJFAグラスルーツ推進・賛同パートナーです。

icon_enjoy
icon_play
icon_suppot
この街から、世界で活躍できる選手を。スポーツのチカラで、この街をもっと良い街へ。
個人賛助会員募集
この街から、世界で活躍できる選手を。スポーツのチカラで、この街をもっと良い街へ。
個人賛助会員募集